Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プルジャ ダイニング(巣鴨 ネパール料理)再訪問

今回はダルバート目当てで訪問。他にも美味しい物があって、このお店のダルバートは久しく食べてないから。ダルバートです。ダルバートという同じメニューでも、日によってちっと違っているからいいのです。ダールも、使っている豆が違ったり、小魚が加えてあるタイプだったりシンプルだったり。タルカリやアチャールもいろいろです。もう一品頼んだのは水牛スクティ。スクティにすると、肉の味が凝縮されるからなのか、ビーフとは違...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

786アリババ(新大久保 インド料理等)

新大久保には、どんどんネパール料理店は増えてます。しかし、新大久保にはマスジトがあって一部ではムスリムの人達も多いのに、ムスリム向けのインド料理店はほとんどありませんでした。唯一のお店がビリヤーニーがあるナスコぐらいだと思いますが、昔はその隣、今はネパール食材店があるところに、アリババのお店があったと思います。そのアリババグループが、また新しいお店をはじめました。なぜ786なのかは、店員さんに聞いた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セイロンイン(中目黒 スリランカ料理)再訪問

中目黒にあるスリランカ料理店に久しぶりの訪問です。スリランカのイベントの時にはこのお店料理を食べる機会があって、それは美味しくて気にいっているのに、実店舗だと同じようなメニューは無くて、なかなか行く気になりませんでした。『スリランカイベントの時みたいなスリランカ料理をメニューにしてくれればいいのに、。』『メニューが変わって、望んでいるようなスリランカ料理があったりしないかな?』お店のHPを覗きますが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラトバレ(新大久保 ネパール料理店)再訪問

新大久保の駅近くにあるネパール料理店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニルワナム有明店(国際展示場 南インド料理)再訪問

ニルワナムの中でも、 ここの店舗はメニューを頑張っています。たぶん、店舗が大きい割に、来店数は多くないから、いろいろ工夫しているのではないかと思います。ヴィッフェの内容が、他の2店より充実しているので、私はコチラのお店にきちゃいました。パーニープーリーとパプリチャート。ヴィッフェ形式でタート類があるのは、日本ではココしか知りません。チャート好きな私にはとても嬉しいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラチの空(八潮 パキスタン料理)再訪問

今年は個人的に体にちょっと問題あり、夏から遠くに食べに行くことは無くなりました。だからこのお店にも夏以降は来ていなかったと思います。お食事会にお誘いいただいたので、久しぶりの訪問です。今回のメインは、ペシャワールカラーヒー。要予約の料理です。美味しいです。ただ、いつものカラーヒーと何が違うのかはわかりません。同時に食べ比べれば分かるかもしれませんが、味の記憶ってハッキリしていません。チキンビリヤーニ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bebinca(ゴア土産)

今回のゴア旅行では、ほとんど何も食べませんでした。だからゴアで買ったこのお土産だけが、今回の旅行でのゴアの味です。この層が特徴的なゴア名物菓子です。インド料理やミターイー類(インド菓子)とは全く違うタイプのインドの味。それがゴアの特徴でもあるのでしょう。ほぼ西洋菓子です。層になっている見た目は、ミルクレープのようですが、もっとモチッと重いです。いまどきの洒落たケーキとも違う伝統菓子。せっかく行ったゴ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Bhel(ハルディラム社)

食材店にありました。カップ麺かな? と思えますが、チャートでした。 このタイプのチャートは初めてです。パッケージを台無しにするシールの貼り方がインド的。 細かいことは気にしない姿勢です。 日本企業だけど。 中はこんなです。チャトニーパウダーも付いてます。 水で溶いて使うのかもしれませんが、 今回は面倒クサイので、そのままふりかけ。 カップに入っているし、 スプーンも付いているから、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジアカレーハウス(錦糸町 バングラデシュ料理)再訪問

錦糸町にあるバングラデシュ料理のお店。食べログで高得点なのと、ときどきテレビに出る影響で、行列ができることもあるようです。行列ができるときと、私は行かなくなっちゃいます。並ぶの嫌いだから。行列ができるタイミングをはずして訪問はしていましたが、そのタイミングが増えました。以前から「始めるらしい」と噂されながら、なかなか実現はしていなかったランチ営業。土日のランチ営業が始まったのです。まだ知られていない...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カルパシ(浅草 各種南アジア料理)再訪問

浅草地下街にあったお店。 今はもうありません。週替わりで、いろいろな国や地域の料理を出してました。私がはじめて食べたのはタミル料理。その後もいろいろな料理が出てくるだろうから、何回か行った後にまとめて記事にしようと考えていたのです。しかし、残念ながらお店は閉店。結局私は2回目にスリランカ料理を食べただけでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バルピパル(西小山 ネパール料理)

東京都品川区小山6-7-16以前は武蔵小山にあったお店が移転して新装開店しました。ネパール料理なら、私にとっては生きやすい新大久保にいろいろあるので、『新装開店したといっても、わざわざ行きたいとは思わないな。』と思いながら、ネットを見てみたら、。行ってみたい、食べてみたい!移転前のお店には、開店当初に行ったっきりだったのですが、その時より魅力的な料理が増えています。特にネワール料理が充実してるのです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディラーニさんのスリランカカレー/ディデアン(門前仲町・蒲田 スリランカ料理)再訪問

かつて門前仲町にあったディラーニさんのスリランカカレーというお店は、店主(ディラーニさん)がスリランカに帰国したため閉店。 そのディラーニさんが来日し、 ディデアンで料理を作ってくれるイベントがありました。 蒲田のランチと同様のビュッフェスタイル。 大好きなナスのモージュがあったり、珍しいエビ&カトゥルムルンガのテルダーラがあったりで、ワクワクのビュッフェです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックソルト(大久保 ネパール料理)

新宿区百人町1-18-9...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アムダスラビー(西葛西 南インド料理)再訪問

西葛西にある南インド料理店。土日のランチビュッフェが人気ですが、平日の夜も落ち着いて食事ができていいです。南インド料理が充実してて、以前に食べたフィッシュターリーなんかが魅力的でしたが、さらに魅力的な新しいメニューが登場しました。蟹ターリー。炒めタイプの蟹、汁タイプの蟹カレー、ラッサム、サラダ、ライス、チャパーティー。通常メニューで蟹が用意されてるなんて、素晴らしいです。この日は冷凍物でしたが、入荷...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

786アリババ(新大久保 インド・パキスタン料理)再訪問

新大久保に出来たインド料理のハラールレストランです。初めて訪問した時に、金曜日を中心にスペシャル料理を出すと言っていたので、それを目当てに行ってみました。この時のスペシャルはパーヤ。パーヤを出すお店は珍しいと思います。ただ、残念ながら、味はイマイチ好みではありませんでした。もうちょっと煮込んで、柔らかいプルプルにしてくれたほうがいいですし、スパイスも何かが足りないような感じでした。それにしても、スペ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Toranlha party(イベント)

ご縁あって、Toranlha partyに参加させていただきました。なんだかよく分かってないまま参加しましたが、タカリーの人達中心のパーティーです。今回は、少年サッカーの国際大会「COPA PUMA TOREROS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララバワン(練馬 南インド料理・ケララ料理)再訪問

また行っちゃいました。ほぼ毎週のように週末スペシャルメニューがありますが(スペシャルメニューが無い週もあります)、特にこういったケララミールスは私のお気に入りなのです。味のタイプが全く違い、温度も違う料理が並びます。このアヴィヤルがケララっぽさを感じます。それにエリシェリもケララっぽさを感じます。しかしなにより美味しいってことが素敵。ライスもケララから取り寄せた赤米が提供されるようになり、ますますミ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サクラフェスティバル(九段下 イベント)

毎年桜の季節に九段下のインド大使館で開催されるサクラフェスティバル。今年は桜の開花が早く、3月の開催になりました。開催初日の金曜日は、まだ桜も満開ではなく、千鳥ヶ淵の桜見物人は少なく、それにともないサクラフェスティバルも閑散としていました。例年と違うのは、入口にセキュリティチェックができたこと。金属探知ゲートをくぐり、カバンの中をチェックされて会場に入ります。大使館なので、それも不思議ではないことな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シラマン(大山 インド料理)

板橋区大谷口上町29-1都内にある美味しいインド料理店と言うと、思いつくのは南インド料理店が多く、それに比べて北インド料理の美味しいお店って少ないと思います。 かなり前からこのお店が『南インド料理でなない美味しいお店』かもしれないと気にはなっていたのですが、訪問は初めてです。 往路は池袋からバスを利用。 本数の多いバスなので、バスを使うのも苦じゃありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナングロ ガル(大久保・新大久保 ネパール料理)再訪問

新大久保は勤務先からの帰路にも行きやすく、休日に自宅からでも行きやすいので、そこそこの頻度で行っちゃってます。 店員さんと顔見知りなのとお店の雰囲気と煙草臭さが少ないことで、今は新大久保の中でこのお店に来ることが多くなってます。(禁煙のお店ができたら、そのお店に行っちゃうとおもう。)...

View Article
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live