ニルワナムの中でも、
![イメージ 1]()
ヴィッフェと言っても、
これも店員さんがテーブルまでもってきてくれます。
この日はビリヤーニーもある充実っぷり。
ミックスベジタブルカレーだけは私にはイマイチでしたが、
![イメージ 5]()
ここの店舗はメニューを頑張っています。
たぶん、店舗が大きい割に、
来店数は多くないから、
いろいろ工夫しているのではないかと思います。
ヴィッフェの内容が、
他の2店より充実しているので、
私はコチラのお店にきちゃいました。
パーニープーリーとパプリチャート。
ヴィッフェ形式でタート類があるのは、
日本ではココしか知りません。
チャート好きな私にはとても嬉しいです。
これは店員さんがテーブルにもって来てくれます。
量が少ないのは、
他の料理を食べられなくならないためなんでしょう。
お替わりを頼めば、いくらでももって来てくれます。
美味しいので、何回もお替わりしちゃいました。
イデゥリー
ヴィッフェにありがちな、
放置されっぱなしで劣化した状態にはなってなくて良いです。
もちろんパローターも作り立てをテーブルにもって来てくれます。
ワダもサクッと美味しいですし、
チキンチリも他の2店のより私好み。
カレー類も種類が多いです。
その他のチャナ、モグライチキン、マトン、サンバルは美味しく、
特にモグライチキン(白いカレー)は気に入りました。
デザートも付いてます。
ちょっと遠いけど、
頑張った充実メニューを出してくれてる時は、
行って良かったと思えます、私には。