Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live

カタカナ表記

*2012年11月現在、カタカナ表記について思うこと。私は、語学を学んだり研究した人の考え方とは違う考えも持っているけど、きっといずれは私の考え方が変わって(語学を研究した人の考え方と同じになる)ような気がするので備忘として記載。いつか『あー、あの頃は、こう思ってたんだー』となりそう。(カタカナ表記については、コチラがよくまとまっているのですが、私には難しすぎ。)http://www.koredei...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マドラスミールス(新丸子 南インド料理)再訪問

新丸子のマドラスミールスが開店一周年記念というので行ってみました。特別メニューは「食べ放題ミールス」バナナリーフが敷かれ、そこに料理がもられます。バナナリーフだとワクワクします。どれもが美味しいわりに、やっぱりラッサムは私には「しっくり」こないです。前回も書きましたが、「ラッサム」は慣れた物じゃないと「しっくり」こないのかな?サンバルとかは、(慣れた味じゃなくても)「コレはこれで美味しい」とだけ思う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

某外国語学校の学園祭(都内某所 大学学園祭)

都内にある、とある外国語専門大学の学園祭に行って来ました。この学校は、世界各国の料理の模擬店が出されるのが特徴。今年は新しくベンガル語科が加わり、ベンガル料理が初登場なので、それがお目当てです。エビのマスタード煮。ウルドゥー語科やヒンディー語科もあるなかで、ベンガルの特徴があるこのメニューはいいですね。ちなみに作っているのは可愛い1年生。(と、可愛くはない1年野郎)(1年生に限らず)キャンパスには可...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダクシン八重洲店(東京・八重洲口 南インド料理)再訪問 

八重洲にある南インド料理店のダクシン。こ綺麗でありつつ、店中にアヴァターラの置物があって、上品にインドの雰囲気を感じられるお店。ですが、、、ランチタイムの店外だけは、別のカラーを出してます。通常は、店外にこのように日替りメニューを表示していますが、、、ある日にこんな看板が登場。いままでのお店のカラーとは違います。と、思ったら、また別の日にはこんなの。キャラがずいぶん変わりました。と、思ったら、キャラ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーンドラ ダイニング(銀座一丁目・京橋 南インド料理)再訪問

京橋か銀座一丁目あたりにあるアーンドダイニング。御徒町のアーンドラキッチンの姉妹店です。ディナータイムに行くと、食べたいカレーがいろいろ。でも、一人の時に、あれこれ食べたい物をシミュレーションすると、結構なお値段になっちゃう。こういうのは、複数人で来た時にしとくか。。。と、いうことで、一人だとやっぱりミールスになっちゃう。逆に言えば、ミールス(セットメニュー)があるお店は、夜でも一人で行きやすい。置...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京ジャーミー(代々木上原 宗教施設イベント)

代々木上原にあるマスジドで催し(バザー)があったので今年も訪問。いろいろなマスジドが集まって、いろいろな食べ物が出されていて、まるで各国フェア。国に偏りはあるけど、。まずは、御徒町のマスジドのスリランカ料理のポリッジ。スリランカでラマダン明けの食事として食べられるお粥。なるほど、胃に優しそう。去年も食べましたが、今年のほうがスープっぽくて、味が濃くて美味しい気がします。そして、行徳のマスジドのカレー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パトワール文化女子大前店(新宿 インドパキスタン)再訪

*情報求む/お願いします。このお店に一番よく行っていたのは2008年前後ではないかと思います。その時は美味しくて気に入っていたので、その時のシェフの料理をもう一度食べたいのです。知っている方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。あるときは「高齢であり、体の調子もよろしくないので、もう引退した」との情報。あるときは別のお店で働いているとの情報があり、行ってみたのですが空振り。そして、先日この姉妹店の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アールティ(秋葉原 インド料理)再訪問

勤務先(日本橋)からの帰り(自宅は世田谷区)にインド料理が食べたくなりました。それも南インド料理ではないインド料理。どこのお店に行こうか考えましたが、なかなか思いつきません。南インド料理店ならいくつか思いつくのですが、そうでないと「これだ!」と思う突出したお店が思いつかないのです。いろいろ考えて、結局は帰宅方向とは逆のアールティ。サ-グパニールとナ-ン濃くていいです。それにしても、南インド料理店は増...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナマステ日本(豪徳寺 インド・ネパール料理)

03-3420-8918...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マラバール(小伝馬町 インド料理)

03-3663-5899 中央区日本橋小伝馬町13-2 井川ビル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンダップ(新橋・虎ノ門 ネパール料理)再訪問

特別メニューでベンガル魚カレーがあるとの情報を知り、行ってみました。魚はワカシを使用。ワカシは関西とかの人は知らない魚でしょうが、同じような味は味わったことがあるかもしれませんよ。その魚が「ベンガルカレー」になっているのですが、どういう物がベンガルカレーなのかは、私には分かりません。とにかく、美味しいインド料理にはなっています。一緒に食べるのは長粒米。お店には日本米もあるけど、どうせなら長粒米で食べ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HIDE&SEEK(インドお菓子)

インドのビスコッティで、私が一番好きなのがHIDE&SEEK。これもPARLE社の製品なのです。そのHIDE&SEEKに、いつもとはちょっと違った味があったので食べてみました。ナッツ入り。普通のものに、すこしナッツが加わったものですが、よく味わないと、違いに気がつかな程度かもしれません。美味しいです。そして、こちらはオレンジ味。こちらは、ハッキリとオレンジの味が加わって、欧米菓子の「チョコ+フルーツ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パーキスターン料理シンポジウム

日本パキスタン協会のシンポジウムに参加(受講)してきました。今回は、『第26回●シンポジウム・パーキスターン2012...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上亀(森下 南インド料理)

03-3631-4923 江東区新大橋3-7-3...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エリック サウス(東京駅 南インド料理)再訪問

八重洲地下街にあるエリックサウス。メニューのカレーは数種類が固定されてますが、サイドオーダーのカレーは日替り。これだろ、安定的なカレーとは別に、料理人がいろいろ試したりすることを楽しめるのかもしれません。(もし客ウケが悪いメニューでも、痛手が少ない)また、それらとは別に、季節カレーもあります。少し前までは秋鮭のカレー。そして冬になり、いまは寒ブリのカレー。セットには、定番カレーから好きな物を選択でき...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リトル インディア(梅ヶ丘 インド料理)

03-3425-3434 世田谷区梅丘1-26-4...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミン(境町 インド料理)

0270-74-2713...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナスコ(境町 インド料理店)

境町(伊勢崎線)には、もう1軒気になるお店があるので訪問してみました。「NASCO FOOD COURT INDIAN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マーディナ(伊勢崎 パキスタン料理店)

0270-20-1695...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マディナ(伊勢崎 パキスタン料理店)

0270-32-2329 伊勢崎市八斗島町1595-2ややこしい。私の行きたかった伊勢崎のパキスタン料理店。ネットで見てマーディナに行きたいと思っていたのですが、本気で「行こう!」と思って詳しく調べだしたら、私はマディナの情報と混同していたことに気がつきました。『まさか同一圏内に同じような店名が2店あるとは!』食べログには「マーディナ」と「マディナ カリー レストラン...

View Article
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live