Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

ナマステ インディア(代々木公園 イベント)

$
0
0
毎年恒例のインドイベント。

なんだかワクワクするけど、いざ行くと食べたい物があるようでありません。

知っているお店なら「お店で食べるほうが美味しい」と思えるので、あえてここで食べたいという気にならないのです。



知ってるお店でも、普段は出していないような料理だと、試しに食べてみたくなります。


イベントだと恒例のゴヴィンダスのパーニープーリー。

イメージ 6

空いているときだと、インドの街角屋台のように、1個ずつ作って渡してくれます。
(写真を撮っている間は待ってくれないで、どんどん作ってくれちゃいましま)
パーニープーリーはお店にもありますが、このスタイルはイベントならでは。インドっぽくて楽しくなります。


モティでもチャートを出していたので、パプリチャートを頼みました。

イメージ 4

甘めのパプリチャートです。

イメージ 1

グリーンチャトニーの風味が弱くて、私にはもの足りなかったです。



水牛のヨーグルト。

イメージ 2

獣臭さがある訳でもなく、単にちょっと濃いぐらいの感じでした。



トゥルシーというお店でもチャートを出していました。

イメージ 5

ここでもパプリチャートを食べました。

イメージ 3

私はチャート好きなので、普段には食べる機会が少ないチャートをイベントではよく食べます。



デザートにはナンディニのクラーブジャームン。

イメージ 7

写真だと伝わらないてすが、デカいです。
甘さもあって美味しいです。



ナンディニではチキンティッカ(?)とボンダもいただきました。

イメージ 8

このボンダがとても美味しいです。
なのに夜に撮った写真だと美味しくなさそうに見えないです。

今回私が食べた中では、このボンダが一番でしたよー。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Latest Images

Trending Articles