日本でもスイーツやスナック類で有名なHaldiram's社。
インドには実食できる店舗があるので行ってみたかったお店です。
![イメージ 1]()
1階はお菓子店(ミタ-イー)。
しかし、1、2個ずつでは販売してくれないので購入せず。
全種類とか20種類が詰め合わせになっているバラエティーパックを販売すれば、
きっと売れると思うのに、。
少なくとも私が買うから!
インドには実食できる店舗があるので行ってみたかったお店です。
1階はお菓子店(ミタ-イー)。
しかし、1、2個ずつでは販売してくれないので購入せず。
全種類とか20種類が詰め合わせになっているバラエティーパックを販売すれば、
きっと売れると思うのに、。
少なくとも私が買うから!
1階には、店内で食べることができるスイーツもあります。
![イメージ 2]()
Malpuwa
シロップ浸けのドーナッツ(穴はあいてない)みたいなもの。
ラブリーをかけて出てきた。
甘さに甘さがプラスされて、甘くて美味しいです。
Malpuwa
シロップ浸けのドーナッツ(穴はあいてない)みたいなもの。
ラブリーをかけて出てきた。
甘さに甘さがプラスされて、甘くて美味しいです。
クラ-ブジャ-ムン
定番のお菓子は、安定的に美味しいです。
甘いだけでなく風味も美味しさ。
2階はテーブル席があって、軽食が食べられるみたい。
ダヒ-プ-リ-でも食べようかと思ったら、それはなく、
替わりに勧められたのがRaj Kachori
ダヒ-プ-リ-でも食べようかと思ったら、それはなく、
替わりに勧められたのがRaj Kachori
この拳サイズのプーリーに、具材を詰めるらしい。
実際に作ってもらうとこんな感じ。
![イメージ 6]()
確かに味の構成は、ダヒ-プ-リ-と同じと思えなくないです。
確かに味の構成は、ダヒ-プ-リ-と同じと思えなくないです。
まだまだ食べたい物がいっぱいあるのですが、
間食ばかりしていると、夕飯を食べられなくなりそうなので、
あとは次回の楽しみ、としておきました。
間食ばかりしていると、夕飯を食べられなくなりそうなので、
あとは次回の楽しみ、としておきました。
またインド行きたい!