渋谷区渋谷2-24-1 東急百貨店 東横店 東急フードショー 西館B1
渋谷のデパ地下にインド料理販売店がオープン。
八重洲地下街にあるエリックサウスの姉妹店として、
ビリヤ-ニ-とカレーの販売店ができました。
ビリヤ-ニ-とカレーの販売店ができました。
店名にあるように、カレーだけではなくビリヤ-ニ-にも力を入れているようで、
私が訪問した開店日も、マトンビリヤ-ニ-とベジビリヤ-ニ-といった定番の他に
牡蠣ビリヤ-ニ-なるものもありました。
(私は、牡蠣料理があまり好きではないので今回はパス)
私が訪問した開店日も、マトンビリヤ-ニ-とベジビリヤ-ニ-といった定番の他に
牡蠣ビリヤ-ニ-なるものもありました。
(私は、牡蠣料理があまり好きではないので今回はパス)
カレーも、八重洲のエリックサウスには無いようなものもあって、
ちょっとワクワクします。
ちょっとワクワクします。
今回私が購入したのは、キーマ(右)とマンゴーポーク(左)。
![イメージ 1]()
キーマは肉料理によくあるホールスパイス達が、
豊かに香るのは共通ですが、
エリックサウスのキーマとはまた違う味わい。
キーマは肉料理によくあるホールスパイス達が、
豊かに香るのは共通ですが、
エリックサウスのキーマとはまた違う味わい。
マンゴーポークは、インド料理として、そういったレシピ(料理)がどこかに存在したのかどうか分かりませんが、他店ではないようなメニュー。
(アレッピーフィッシュからインスパイアされたお店のオリジナル料理なのかな?)
(アレッピーフィッシュからインスパイアされたお店のオリジナル料理なのかな?)
楽しんで作っていそうで、
楽しく食べることができそうです。
今後も、いろいろな料理が登場することを楽しみにしています。
(でも、ある程度を越えた「創作料理」になっていくと、私は興味を失うと思います)
楽しく食べることができそうです。
今後も、いろいろな料理が登場することを楽しみにしています。
(でも、ある程度を越えた「創作料理」になっていくと、私は興味を失うと思います)
イートインもあれば、
もっと良かったんだけどなー。
もっと良かったんだけどなー。