私にとっての「お気に入りのお店」に復活したパトワール。
気に入ったので行っちゃいました。
気に入ったので行っちゃいました。
ちなみに、いちばん気に入ってるのはキーマ。
他店ではなかなか味わえない美味しさなのです、私にとっては。
(一般的に「美味しい」のかどうかは、知ったこっちゃありません。)
ちなみに、ちなみに、数年前にいらしたシェフ_(そのシェフの作る料理が好きだった)が作るものでも、サーグ系の料理は好きではありませんでした。今は、どんなサーグなのか知りませんが、。
他店ではなかなか味わえない美味しさなのです、私にとっては。
(一般的に「美味しい」のかどうかは、知ったこっちゃありません。)
ちなみに、ちなみに、数年前にいらしたシェフ_(そのシェフの作る料理が好きだった)が作るものでも、サーグ系の料理は好きではありませんでした。今は、どんなサーグなのか知りませんが、。
今回は、ビンディーマトンをいただきました。
ナーン。
![イメージ 1]()
タンドールローティーもチャパーティーもメニューにはありませんから、ナーンを注文。
タンドールローティーもチャパーティーもメニューにはありませんから、ナーンを注文。
そして、ビンディーゴーシュト(オクラマトン)です。
![イメージ 2]()
味が濃くて美味しいです。
美味しくて、別の料理を食べにまた行っちゃいそうです。たぶん行く。
味が濃くて美味しいです。
美味しくて、別の料理を食べにまた行っちゃいそうです。たぶん行く。
こちらの店舗でも金曜日は特別ビリヤーニーを作るそうです。
代々木上原からマスジド帰りのお客がくるのでしょう。
![イメージ 3]()
この日は残っていたので、すこしいただきました。
代々木上原からマスジド帰りのお客がくるのでしょう。
この日は残っていたので、すこしいただきました。
思ったより穏やかな味のチキンビリヤーニ-。
ビリヤーニーそのものは、感激するような美味しさでもなかったです。
でも、ラーエターが私の好みで、とても美味しい。
ビリヤーニーそのものは、感激するような美味しさでもなかったです。
でも、ラーエターが私の好みで、とても美味しい。
なんでもないような物なのですが、塩加減、タマネギやダニヤーリーフ加減がピッタリ私好みの味になっていて美味しいのです。
自分でも褒めるところを間違っているような気がするのですが、そう感じてしまったのだから、しょうがない。