03-5203-0611 中央区八重洲1-8-7
有名インド料理店が多い八重洲界隈で、あまり取り上げられることを見たとこがありませんが、こういったお店もあります。
私もあまり訪れることが無いのは、、、
お店がビルの5階と6階であるため。
エレベーターで上がらなきゃいけないので『もし混んでいて、入店できなかったら面倒。』と思ってしまうから。
エレベーターで上がらなきゃいけないので『もし混んでいて、入店できなかったら面倒。』と思ってしまうから。
そして、お座敷スタイルであるということ。
ランチで靴を脱いで上がるお店は、面倒に思ってしまうのです。
ランチで靴を脱いで上がるお店は、面倒に思ってしまうのです。
それと、カウンター席がないこと。
私はランチは一人で食べるので、カウンター席が好都合。
テーブル席なんかに座っていて、混んできたから「相席お願いします」なーんてなったら面倒くさい。
私はランチは一人で食べるので、カウンター席が好都合。
テーブル席なんかに座っていて、混んできたから「相席お願いします」なーんてなったら面倒くさい。
実際に行ってみたら、空いていて、ゆったり座ってくつろげたんですけどね。
ランチに付いているサラダ。
![イメージ 1]()
胡麻ドレッシングでした。
胡麻ドレッシングでした。
カレーは選択できて、私は「ネパールカレー」を選びました。
![イメージ 2]()
よくあるネパールインド料理店っぽいカレーではなく、サラサラで、スパイスも強く独特に使ってます。
よくあるネパールインド料理店っぽいカレーではなく、サラサラで、スパイスも強く独特に使ってます。
ナーンかライスを選択(お替わりも)できて、ナーンを選択してしまったことを後悔。
ライスにぶっかけて食べたほうが美味しいに違いない。
ライスにぶっかけて食べたほうが美味しいに違いない。
こんど来たら、ライスにするのを忘れないようにしたい。
セットに付いているドリンクはチヤにしました。
![イメージ 3]()
砂糖が入っていて甘い。
そして、ホットのチヤがグラスに入っているあたりが、なんだかネパールっぽいと思えました。
砂糖が入っていて甘い。
そして、ホットのチヤがグラスに入っているあたりが、なんだかネパールっぽいと思えました。