Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

EID SHOW in Japan(イベント)

$
0
0
ツイッターで、「Come & Enjoy the real 1st ever EID SHOW in Japan for FREE !!! !EID SHOW 2012 YASHIO 4TH NOV AT 5 PM」というコメントを見つけました。



しかも、コレ↓を見ると、かなり気合い入ったイベントです。















こりゃ期待しちゃいます。



遠路はるばる電車を乗り継ぎ八潮駅まで行き、そこから会場までは徒歩20分。




途中にある飲食店で開演までの時間調整&食事。
お店にもチラシが貼ってありました。
イメージ 1


チラシ記載の通りの午後5時に会場到着。

一般公共施設の中の会場ホールに向かうと、イベント関係者っぽい人がチラホラ。
開会したばかりだから、まだ来場者は少ないみたいですが、とにかく会場ホールの中に入ってみましょう。



あれ?




扉は鍵がかかっていて入れません。


すると、関係者っぽい方が「マダダヨ。」と。


よく分からないので、もう一度施設入口にもどって、会場ホールを再確認。
イメージ 2
17時からのイベントですが、会場を借りているのは17:30~でした。。。。



しょうがなく、フロアでぼーーーーっと30分間待っていました。



17時半になると、イベント関係者が、施設管理者から会場ホールの鍵を借りて、
荷物と一緒にホールに入っていきました。



イベント開始予定時刻から45分経過。

そろそろ始まるかと思って会場を覗くと、、、、
イメージ 3

舞台にパソコンをセッティングする人2名と、後方でセッティングする人3名だけ。。


外には、これからセッティングするのであろう物がまだ置きっぱなし。
いったい5時開始のイベントがいつ開始されるのか?
実は今日じゃないのか?
本当に開催するのか?



少なくとも、「5PM」という記載を見て、イベントが5時に開催されると思うバカは私以外には存在しなくて、次のバカも17:45頃になっても現れませんでした。
(たぶん「5PM」と書いてあれば、「7時頃から開始」と読むのだろうと思います。)




パキスタンイベントは手強い。




***おまけの話****
今回のイベントに45分参加してみて見れたのは、、、、
会場外で待つイベント関係者と、会場セッティングするイベント関係者と、誰もいない観客席だけでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Latest Images

Trending Articles