Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

ホットスプーン(富山県射水市 インドパキスタン料理)

$
0
0
0766-55-0399 富山県射水市戸破3662

「射水でパーク料理を食べよう!」の第2弾はホットスプーンというお店。
イメージ 1

DILとともに、この地域のインドパキスタン料理に詳しい方のオススメなので行ってみました。


事前情報によると、このお店もメニューから選択するのではなく、「日替り」から選択するのがいいらしい。パーク料理好きな人の場合は、。
イメージ 2

注文を聞いてから、調理室からジュージュー音がします。
『あー、作り置きなんかじゃなくて、作ってくれているんだー』と思える待ち時間を経て料理が登場。
イメージ 3

この日の日替りのゴビゴーシュト。
カリフラワーと羊肉のカレーです。

見た目の印象だとクリームを使った重めのカレーですが、食べてもその通り。
よく言えばリッチなカレーにある濃厚なタイプ。
美味しい、、、、ので、、しょうけど、、
5時間前にDILでランチを1.5人前食べて、2時間前に寿司を食べた後なので、、。
イメージ 4

ローティーも、カレーに負けず、厚くてしっかりしたタイプ。

せっかくのパーク料理を、私のコンディション的にあまり楽しめませんでした。
(とか言っちゃっても、完食しました)


でも分かったことは、射水にはタイプの異なるパーク料理のお店があるからパーク料理好きには楽しいところだということ。
地元では、そのことはあまり意識されてなさそうだけど、。


***おまけの話***
10年前に初めて白海老を食べた時には、感激ものの美味しさでした。
だから、富山に行ったら白海老は食べたかったのです。

ネットで白海老を食べられるところを探して、お寿司屋で食べてみました。
が、
イマイチ。

軍艦から白海老だけつまんで食べるという、寿司店で下品な食べ方(と私が思う食べ方)までして、白海老の味を確認したのですが、あまり美味しくありません。
過去の記憶を美化していたのか、私の思う白海老って、もっと美味しい物だったのですが~。
残念でした。

そして、『じゃあ、別の海の幸を食べてみよう!』
と、ネタケースにある美味しそうなお魚を注文。
ノドグロ、なんとかエビ、聞いたこと無い白身魚、その他いくつか。

でも、慣れない醤油を使うと、味の意識が醤油に支配されて、魚を味わうことができませんでした。
残念。




***おまけの話その2***
ホットスプーンの食後の帰り道。
タージマハルを見つけました。

全国にタージマハルってインド料理店はたくさんありますが、
最もタージマハル度の高いタージマハル店のひとつでしょう。
イメージ 5


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Latest Images

Trending Articles