Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

プルジャ ダイニング(巣鴨 ネパール料理)再訪問

$
0
0
ネットを見てると、また知らない料理が登場してました。(期間限定)

スクティ

イメージ 1

スクティというと、マトン スクティとかを想像しますが、肉だけに限らないようです。
これはアナゴのスクティです。


通常メニューだけでも美味しくて満足できるのですが、こうやって新しい料理提供にチャレンジし続けるのが魅力的です。
本当に料理好きなんだろうと思います。

イメージ 2

だから自家農園でお店で使う野菜を育てたりもしています。
このお店で季節を感じられて良いですね。

イメージ 3

肉野菜炒めも美味しくいただきました。



さらに別の日。
この日はククラコシロをいただきました。

イメージ 4

ククラコシロそのものは、味よりもコリコリっとした食感を楽しむ素材なのではないかと思います。

他店では見たことも聞いたこともない料理だし、このお店でもこれまで食べたことない料理。
こういう面白さが私は好きです。


もちろん定番料理も美味しいのです。
ダルバートをいただきました。

イメージ 5

特別な材料とか、カレー店だと言いがちな秘伝のスパイスとか特別な隠し味とかがある訳ではなく、ごくごく普通の料理なんだろうとは思いますが、美味しいのです。
"いい塩梅"っていうのは、こういうことなのかと思います。

新しい料理と定番の料理。
どちらも楽しめるお店だと思っています。


(参考)
ククラコシロ
→ククラコ(鶏の)、シロ(とさか)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Latest Images

Trending Articles