Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

ナタ アジアン&タカリ バンチャ ガル(大森 ネパール料理)再訪問

$
0
0
ネパール料理はどんどん増えていますが、このお店はこのお店にしかない料理が通常メニューとしてあるので、いろんな料理を食べたいと思っている私は気にいっています。


今回はまずレッポクー(メニュー表記レッポスープ)

イメージ 2


店員さんに何が入っているのか尋ねても、日本語ではうまく答えられず、身振りで財部位を教えてくれます。

こちらから「ギディとジブロ?」と聞いたらYESとの回答でした。
確かに入ってました。

イメージ 1

美味しいです。
ノンベジならではの旨味があって、それがティムルとかダニヤーとかスパイスと合わさってとても美味しくなっていました。



主食はファーパルローティーを頼もうとしたのですが、ファーパルがなかったのでコドローティーを作ってもらいました。

イメージ 3

コドローティーも地味なもので、すごく美味しいと思わせるものではありません。たまに食べるのには良いとはおもいます。


マトン、ダール、アチャール、サーグ、タルカリ。
塩分かなり強めでした。


このお店に限らずこの時期(初夏)は「塩けが強い」と感じることが多くなる気がします。
1日中空調の効いたところでデスクワークしている自分と、そうではない料理人とで、塩分に対する感覚のズレが大きくなるからではないかと想像しています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Trending Articles