新宿区西早稲田3-19-1
ありがたいことに良さそうなお店を教えてくださる方がいて、しかもちょうど「スリランカ料理を食べたいなー、どこ行こうかな?」なんて思っていた時だったので、なおさらでした。
さっそく開店した翌日に訪問。
お店はレストランではなくバー。
飲み屋だから飲み物をいただきました。
料理のメニューもできてなかったのですが、ワンプレートのカリー&ライスがあるとのことで、それを注文しました。
このお店は代々木にあったお店が移転して再出発したらしいのですが、ワンプレートは見た目もその時とそっくり。
ただ、お店が(今のところ)代々木のお店のように煙草臭かったりしないので、料理も美味しく感じます。
バーだから煙草臭くなっちゃうかもしれません。早めに訪問してよかったです。
次の訪問はスリランカよ新年の日。
キリバットを作ったと聞いたので訪問しました。
こういう機会でもないと食べないから、よけいに良く感じるのかもしれません。
この日は、贅沢に普通のワンプレートではなく、バナナの葉包みにしました。
ちょっと贅沢なバナナの葉包みですが、普段はそうではないワンプレートで十分だとおもいます。
こういったバナナの葉包みだと、なんでもかんでもランプライスと言って販売しているお店もありますが、このお店は違います。
店員さんに聞いたら、ランプライスは中に入っている料理が違うから味も違うと。
それをちゃんと伝えようとしているのに好感を持てます。
そして、別の日にスペシャルメニューとしてランプライスが登場。
店員さんに聞いたら、ランプライスはまずライスが違うとのこと。
肉出汁とスパイスの味付けご飯のようです。
そして、中の具材も茹で揚げ卵やバナナカレーやワンバット パフィ(?ナス料理)やシーニサンボルなどか定番なんだとか。
肉がチキンカレーであることについて聞いたら、食べられない人がいるといけないから、チキンだけで作ってあるとのことでしてた。
人(お店)によって、何にどこまでこだわるのかは色々なのだと思いました。
次はさらに拘ったランプライスを食べてみたいと思います、どこかのお店で。
ありがたいことに良さそうなお店を教えてくださる方がいて、しかもちょうど「スリランカ料理を食べたいなー、どこ行こうかな?」なんて思っていた時だったので、なおさらでした。
さっそく開店した翌日に訪問。
お店はレストランではなくバー。
飲み屋だから飲み物をいただきました。
料理のメニューもできてなかったのですが、ワンプレートのカリー&ライスがあるとのことで、それを注文しました。
このお店は代々木にあったお店が移転して再出発したらしいのですが、ワンプレートは見た目もその時とそっくり。
ただ、お店が(今のところ)代々木のお店のように煙草臭かったりしないので、料理も美味しく感じます。
バーだから煙草臭くなっちゃうかもしれません。早めに訪問してよかったです。
次の訪問はスリランカよ新年の日。
キリバットを作ったと聞いたので訪問しました。
こういう機会でもないと食べないから、よけいに良く感じるのかもしれません。
この日は、贅沢に普通のワンプレートではなく、バナナの葉包みにしました。
ちょっと贅沢なバナナの葉包みですが、普段はそうではないワンプレートで十分だとおもいます。
こういったバナナの葉包みだと、なんでもかんでもランプライスと言って販売しているお店もありますが、このお店は違います。
店員さんに聞いたら、ランプライスは中に入っている料理が違うから味も違うと。
それをちゃんと伝えようとしているのに好感を持てます。
そして、別の日にスペシャルメニューとしてランプライスが登場。
店員さんに聞いたら、ランプライスはまずライスが違うとのこと。
肉出汁とスパイスの味付けご飯のようです。
そして、中の具材も茹で揚げ卵やバナナカレーやワンバット パフィ(?ナス料理)やシーニサンボルなどか定番なんだとか。
肉がチキンカレーであることについて聞いたら、食べられない人がいるといけないから、チキンだけで作ってあるとのことでしてた。
人(お店)によって、何にどこまでこだわるのかは色々なのだと思いました。
次はさらに拘ったランプライスを食べてみたいと思います、どこかのお店で。