Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Apsara(高田馬場・西早稲田 スリランカ料理)

新宿区西早稲田3-19-1 ありがたいことに良さそうなお店を教えてくださる方がいて、しかもちょうど「スリランカ料理を食べたいなー、どこ行こうかな?」なんて思っていた時だったので、なおさらでした。 さっそく開店した翌日に訪問。 お店はレストランではなくバー。 飲み屋だから飲み物をいただきました。 料理のメニューもできてなかったのですが、ワンプレートのカリー&ライスがあるとのことで、それを注文しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララバワン(練馬 南インド料理・ケララ料理)再訪問

久しぶりの訪問はVISHUの時のサッディヤ。(先月です) この時期はいろいろなイベントが重なって忙しいですが、やっぱりこのお店のも外せません。 いろいろあってワクワクします。 パラム/バナナ ナーランニャ/レモン・アッチャール ポリヤンジー/生姜と黒砂糖タマリンドのチャツネ カーヤ・ワルッタデ/バナナ・チップス シャルカラ・ウッペリ/揚げバナナの黒砂糖煮 ビシュ・プルッケ/里芋とケララ特産豆のカリー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボイシャキ メラ(池袋 イベント)

春は新年の訪れを告げる催しがいろいろあって、池袋では毎年バングラデシュのボイシャキを祝うイベントが開催されます。 訪れたのは、もちろん食べ物めおて。 ハリーム 葛西にあるキッチンキクチが出店してて、ハリームを出してたのが驚きです。 行ったことないけど、店舗にこういった料理があるのでしょうか? 肉少なめでダールに小さい肉片だけだけみたいなハリームだけど、肉汁味はありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Saravanaa Bhavan(クアラルンプール)

今回のスリランカへ往復はクアラルンプール経由にしました。 ついでにクアラルンプールのインド人街に行ってみたかったから。 往路は金曜に勤務先から成田に行って土曜朝にはコロンボ着。 復路は深夜にコロンボを出て翌朝にクアラルンプール着。その日の深夜にクアラルンプールを出発して翌日に成田着というスケジュールで、クアラルンプールも丸1日楽しむ予定です。 空港を出て市内中心部に行って、朝食はこのお店で。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジアカレーハウス(錦糸町 バングラデシュ料理)再訪問

錦糸町にあるお店にはちょくちょく行ってます。 夜8時開店だったことが難点だと思っていたのですが、最近は7時台でもやっているようです。 (正確なことは分かりませんが、) カレーもまた充実したように感じます。 ブナキィチュリーの日だと、以前はこれより1品少なかったような気がします。 近くに同じようなジャンルのお店ができたからかな?(妄想) (量を少なくしてもらってあります)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ インディア クラブ(三ノ宮 南北インド料理)

神戸市中央区山本通1-7-15 大阪に行くことがあったので、ちょっと足をのばして神戸まで行きました。 お目当てはこちら。 神戸のインド人コミュニティは、立派な施設を持っていて、その施設内で食事がいただけるのです。(曜日限定) 土曜日は南インド料理。 施設にはイベントをやれるホールがあって、そこで食事をいただきます。 う~ん。。。 インド人コミュニティの食事たからと、期待しすぎたのかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャンティー ランカ(山本 スリランカ料理)

宝塚市平井2-7-11 山本駅から徒歩1~2分にあるお店。 近畿圏にはスリランカ料理店がいくつもあるようですが、ここが美味しそうだったので訪問してみました。 どんなに美味しくても、次に来るのは遠い先になることは分かっているので、一番いろいろ食べられるセットをいただきました。 この見ため! 美味しそうです。 カレーはポークにしました。 美味しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スリランカの新年祭(川間 イベント)

代々木公園や有明で開催されるスリランカフェスティバルは日本人向けのイベントですが、このイベントは在日スリランカ人のためのイベントです。 関東圏のいろいろなところにいるスリランカ人に配慮して、毎年違う場所で開催するようです。 今年は川間からバスで15~20分という場所でしたが、大勢が来ていて賑わってました。 私の目当てはもちろん料理。 八千代のほうのお店が出店していたので、カレーをいただきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キング ライオン(溝の口 スリランカ料理)

川崎市高津区下作延2-5-41 かつて「すらさ」というスリランカ料理店があったところ。 別の方がスリランカ料理店を開始して良かったです。 一人で行っても、いろいろな味を楽しめるセットがあって嬉しいです。 このパターンが私の望むスリランカ料理なんです。 美味しい! ランチに訪問したら、これが1000円しないので、価格的にも好都合。 味についても、個人的な好みでは以前のお店の時より良くなりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナワブ(日本橋 インド・パキスタン料理)再訪問

春日部店にいたシェフが来てから良くなったこのお店。 勤務先から近いこともあって、時々訪問しています。 あまり好きでもないけど、冬しか食べられないかと思って食べておいたパーヤー。 春だけど。 プルンプルルンとしています。 やっぱり私は普通のニハーリーのほうが好きですね。 オージュリーマサーラ とっても具沢山です。 こういった料理を出しているお店って貴重だと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガムベシ ドホリ&ダイニングバー(池袋 ネパール料理)

豊島区西池袋3-29-4 池袋にできたお店。 ビルの5階でちょっと目立たないせいか、訪問した時はネパールの人達だけでした。 夜はエントリフィー1000円が必要で、それでドリンクが2杯付いています。 ステージでは歌や演奏や踊りが行われていて、お客さんもマイクを持って歌っています。 単なるドホリではなくガムベシ ドホリって、そういうことなのでしょう。 飲み屋的なお店ですが、料理はしっかりネパール料理。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シバ ダイニング(阿佐ヶ谷 ネパール料理)

杉並区阿佐谷南1-47-12 阿佐ヶ谷には数年前にネパール人学校ができたので、ネパールの人が増えてネパール料理店も充実すると期待してます。 そんな阿佐ヶ谷駅の近くにあるネパール料理店ですが、商店街にあるお店であり、主なターゲットは普通の日本人客でえる、どこにでもありそうなお店です。 が、 メニューを見ると違います。 しっかりネパール料理がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クマリマー(五反田 ネパール料理)再訪問

南アジア料理の予約をするとき、電話予約だけだとちゃんと伝わっているのか心配になることがあります。 自分だけならいいけど、大人数だつたりすると特に。(心配性) 念のためにお店まで行ったので、ついでにモモを食べました。 ソース(アチャール)がちょっと独特。ゴルベラコアチャールがベースですが、ゴマとか豆粉な入っているようで、独特の香ばしさがあります。 こういったアチャールもいいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララ カフェ(南インド料理・ケララ料理)

エビビリヤーニー 肉(チキン、マトン、ビーフ)以外のビリヤーニーは、だいたい私にとってイマイチなんだけど、このエビビリヤーニーは美味しかったです。 蓋を開けた時の香りから美味しかったです。 また食べたい一品でした。 Netholi Fry ちょっぴりスパイシーな魚のフライです。 Chakka Ada ジャックフルーツを使った食べ物です。 こういった知らない料理を食べてみるのも面白いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケララ バワン(練馬 南インド料理・ケララ料理)再訪問

このお店の素晴らしいのは、いろいろな料理を食べさせてくれること。 ナーンを食べにくるお客さんだけでもいっぱいいるから、手間をかけて注文が少ない料理を用意したくても商売は成り立つと思うのですが、いろいろな料理を出し続けてくれます、たぶん儲けのことより別の意義を持って。 この日はこんな料理でした。 はじめて見る料理。 もちろんはじめて味わいます。 いちばん興味深かったのはミーン パッティリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベティクロム(赤羽 バングラデシュ料理)再訪問

注:このレストランは通常営業しておらず、予約でのパーティー対応だけのようです。 またこのお店で食事会があり、参加させていただきました。 今回いちばん「食べてみたかった」のがこれです。 パンタバート(イシッシュ)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ティッカ ハウス(行徳 インド・パキスタン料理)再訪問

ビリヤーニーが美味しいと聞いて一度行ったことがあるお店ですが、それっきりになってました。 駅から遠くて、「それでも、行きたい」という強い思いがなかったので、再訪問しなかったのです。 今回、美味しそうなカレーの写真を目にして、再訪問する気が起こりました。 ただ、行徳駅から店までは遠く、やっぱり「遠いから、もう二度と来ないなー」と思いながら入店。 注文したのは、写真で見たマトンカラーヒー。 美味しい!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バングラタンドリー&バー(インド・バングラディシュ料理)

墨田区江東橋3-6-12 錦糸町にできたお店です。 この看板が目印です。 お店はビルの地下。 なんとなく入りにくビルの、しかも地下だから躊躇しちゃう人がいるかも。 看板に色々な料理が出ていますが、私が食べるのはバングラセット。 その日によって料理が違う、おまかせ日替り定食です。 いちばん目をにくのがダール。 なぜこの器? ぱっと見で、本当に味噌汁に見えちゃいます。 ボッタが付いているのが嬉しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アプサラ(西早稲田・高田馬場 スリランカ料理)再訪問

ワンプレートのセットを食べようと訪問したら、期間限定でイディアッパーのセットがあったので心がわり。 「期間限定」とか「特別」というのにまんまと釣られちゃいます。 なんだこりゃ? 最もよく見る白いイディアッパーと赤米のイディアッパーまでは普通ですが、ほうれん草やニンジンやターメリックを練りこんでカラフルにしたものもありました。 変わり種イディアッパーは初めてです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アプサラ(西早稲田・高田馬場 スリランカ料理)再訪問

ワンプレートのセットを食べようと訪問したら、期間限定でイディアッパーのセットがあったので心がわり。 「期間限定」とか「特別」というのにまんまと釣られちゃいます。 なんだこりゃ? 最もよく見る白いイディアッパーと赤米のイディアッパーまでは普通ですが、ほうれん草やニンジンやターメリックを練りこんでカラフルにしたものもありました。 変わり種イディアッパーは初めてです。...

View Article
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live