Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サーランギー(大森 ネパール料理・タカリー料理)

大田区大森北1-35-8 ナタがあったところが、いつの間にか違うお店になってました。 お店がある地下に向かう階段に書いてあったペインティングも消され、リニューアル感がありますが、店に入るとほとんど同じ。 メニューは作り直したようですが、料理はほとんど同じです。 タカリーカナをいただきました。 料理を持ってきてくれた女性店員さんは、カナの時からいる人でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キング ライオン(溝の口 スリランカ料理)再訪問

急にピットゥーを食べたくなったので訪問。 通常メニューにピットゥーとかプットゥーがあるお店って限られていて、その中で『久しぶりに行ってみたいお店』としてコチラが思い浮かびました。 入店して真っ先に注文したピットゥー。 時間がかかるであろうから、真っ先に注文して、その後からメニューを見ながらゆっくり待ちます。 赤米を使ったピットゥー。 パリップとポークカレーが付いてました。 美味しいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メズバーン(船堀 南北インド料理)

江戸川区船堀3ー5ー7 2F ちゃんとした南北インド料理を食べられるお店。 週末にランチ ビュッフェをやっていたので訪問してみました。 この日はアルー ボンダ、レモン チキン、メティ マライ マタル、アルー マッシュルーム、サーグ チキン、マトン ラジャスターニー、ライス、ピックル、パーパル、ジャレービーなど。 マトン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スルチ(茅場町 南インド料理)

中央区日本橋茅場町1-5-12 3F 勤務先から徒歩圏内に南インド料理店が増えました。 最初に訪問してみたのはディナータイム。 一人で訪問しても、お手頃なセットがあるので助かります。 うーん。。。 ニンニク炒めた香ばしい油入りみたいなラッサムとか、大きい具沢山サンバルとか、全体的に私が南インド料理でイメージするあっさり感がなくて、私が「北インドの人が作った南インド料理」とイメージするミールス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニュー シマラン(御徒町 南北インド料理)

台東区上野5-18-1 以前は板橋区にあったシマランというお店が移転してきたようです。 板橋区のお店にも行ったことがあるのですが、またわざわざ行きたくほどではなかったのでそれっきり。 板橋区より訪問しやすいところに移転してきたとはいえ、あまり行く気はしなかったのですが、今度は南インド料理もあるみたいなので、気になって訪問。 イッリーとワダのセット。 お手頃価格(600円)なのが良いです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイヤル グリーン(さがみ野 スリランカ料理)

海老名市東柏ヶ丘2-30-13 新しくスリランカ料理店ができたのは知っていたのですが、南林間のスリランカ料理店にいた方のお店であり、メニューも料理も似たようなものなので、積極的に訪問していませんでした。遠いし。 で、暇だったのでやっと訪問。 チキンカレーをいただきました。 ワンプレートのセットになっていて、チキンカレー以外にもいろいろ付きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シギリ(南行徳 スリランカ料理)

市川市相之川3-1-31 南行徳にスリランカ料理店ができたので訪問してみました。 店名のシギリはシギリヤのことらしいけど、ホロスコープでみてもらったところシギリのほうがうんたらかんたらでシギリという店名にしたろうな。 スリランカの人はホロスコープが好きな人が多いですね。 チキンカレーのセットとポルロティを注文しました。 先に出てきたのポルロティ。 すごく美味しい!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニルヴァナム虎ノ門(虎ノ門 南インド料理)再訪問

ニルヴァナムはランチ ビュッフェが人気ですが、中でも有明店のランチビュッフェは、他2店では出してないような料理もあって最も充実してました。 有明という場所に人を呼び込むための工夫なのかもしれません。 それが、最近になって虎ノ門でも 興味深い料理を出すようになりました。 嬉しい方針転換です。 パーニープーリーとスプリングロール パーニープーリー好きな私としてはとても嬉しいです!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダバカ(新大久保 ネパール料理)

新宿区百人町1-8-11 新大久保にはどんどんネパール料理店ができて、『こんなにできて淘汰されないのかな?』と思っちゃいますが、この場所はどんどん淘汰されるようです。 何度めでしょう? またお店が入れ替わりました。 新店になって最初の訪問ではダルバートをいただきました。 ライスは半分にしてもらってます。 これで500円。 ちゃんと美味しくて値段と味と量に満足です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムンバイ キッチン(西葛西 インド料理)再訪問

週末ランチに1000円弱のビュッフェがあるお店。 私はここのドクラが気に入ったのですが、なかなか登場しません。 数ヶ月ぶりにドクラが登場したので、飛んで行きました。(実際は電車と徒歩なので飛んではいません) これこれ、これがお目当のドクラ。 前回食べた時の方が美味しかったような気がしましたが、それでも美味しいドクラが食べれて幸せ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディワリ フェスティバル(西葛西 イベント)

西葛西には、地区の長老的な方がメインとなって開催される昼のディワリ フェスティバルとは別に、どっかの宗教団体がメインとなって開催される夜のディワリ フェスティバルがあります。 今年の夜のディワリ フェスティバルは雨天順延で時期ハズレ、寒くなってからの開催になりました。 順延になったからなのか、昨年に比べると小規模になったような印象です。 飲食店も2店のみでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンサール(小岩 ネパール料理)再訪問

美味しいお店であることは分かっているのですが、なかなか足が向かないお店です。 私にとっては小岩は遠いし、駅からもちょっと遠い。だったら新大久保とかにも美味しいネパール料理店があるし、それで充分って思っちゃうのです。 この日はソーンフ サーグ タルカリがあると聞いたので、それを食べてみたく訪問しました。 ダルバートタルカリをいただきました。(ご飯は少なくしてもらってあります) これ(右)がソーンフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クシ バザル(蒲田 ネパール料理)

大田区西蒲田7-29-5 ニューカマタビル603 以前から蒲田や川崎あたりもネパールの人達が多く住んでいるけど、新大久保のようにはネパール料理店がありませんでした。 それが、ここ数年でネパール料理店が増加。 ナングロやソルマリの支店もあるし、それ以外にもお店が増えました。 ここもその一つ。数ヶ月前にできたらしいです。 場所は蒲田駅前。 駅前にあるのに目立たないのは、ビルの6階だから。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タカリ(川崎 ネパール料理)

川崎区南町22ー6 川崎にもタカリ ダルバートを食べられるお店があったので行ってみました。 (川崎からは少し歩きます。) メニューをみて何にしようか悩んだところで、結局タカリのお店だと初回訪問だとダルバートにしちゃいます。 ダール、チキン、ゴルベラコ アタャール、ミックス アタャール、野菜、ジャガイモインゲン、サーグ、パーパル、白米。 美味しいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョウタリ ドホリ ザザ(蒲田 ネワール料理)

大田区西蒲田7-27-7 扶桑ビル 4F (ザザはスペル的にはザジャなのかも) 先日は蒲田のクシ バザルに行きましたが、蒲田にネパール料理店がたくさんあるので、別のお店に行ってみました。 Googleマップに住所を入力して、その通り行ってみたら、以前に行ったことがある別のネパール料理店が入っていたビル。 ビルの掲示を見ると今はこのお店とナングロも入ってあるみたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラバート(南阿佐ヶ谷・阿佐ヶ谷 南北インド料理)

杉並区阿佐ヶ谷南1-15-6 南阿佐ヶ谷に南インド料理を食べられるお店ができたので行ってみました。 住所を頼りに行ってみると、確か以前はインド・ネパール料理店があったところ。 以前のお店の様子は知りませんが、綺麗に改装しての開店のようです。 南インド料理はあるけど、ミールスは無さそう。 ドーサのセットをいただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムンバイ パレス(西葛西 南北インド料理)

江戸川区西葛西5-8-1 西葛西の南側にあるムンバイ キッチンの2号店。 こちらは駅の北側にあります。 1号店より広い店舗。 1号店と違って南インド料理もあります。 私が訪問した時は、インド人(と思われる人)の2組のお客さんのみ。 やはり西葛西だけあって、インド人顧客が多いのかもしれません。 注文したのはカレー2種を選べるセット。キーマ(鶏肉)とパーラクパニールにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マサラ ウプマ、ケサリ ハルワ(MTR社インスタント食品)

たまにインド食材店に行くと、新しい商品があったりするからたのしです。 インスタント食品は、中でもどんどん新商品が出てくる印象です。 今回もはじめて見るものがあったので試しに購入しました。 マサラ ウプマ 中に入っているウプマの素はこんなです。 お湯を注いで蓋をして3分待てば出来上がり。 このてのインスタント食品は、あまり美味しくないことが多いのですが、これは悪くありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラリグラス(亀戸 ネパール料理)

江東区亀戸5-13-2 亀戸横丁 亀戸の駅から数分にある亀戸横丁。 ビルの1階が小規模飲み屋が並ぶ横丁風情になっていて、そこにカウンターだけの小さなお店があります。 以前はランチもやっていたようですが、ランチタイムは亀戸横丁自体が閑散としていたのでやめちゃって、このお店も今では夜だけの営業のようです。 はじめにいただいたのはスクティー。 「パチ入れてもいいですか?」 パチって何ですか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クマリマー(五反田 ネパール料理・ネワール料理)再訪問

ヨマリ プニ(ネワールの人達の祭事)のにはネワール料理が期待できるお店に行きました。 どんどんネパール人のお客さんが来ますが、ネワールの人達ばかりだから挨拶はダンニャバードではありません。こういうのもちょっと珍しい光景です。 サマエボジのようなセットにヨマリが付いてます。 このお店のヨマリは、都内屈指の美味しさだと思います。 チョエラやサンニャ クンニャといったネワールらしい料理もあって心躍ります。...

View Article
Browsing all 1552 articles
Browse latest View live