小田急相模原にある南インド料理店で、オーナムのサッデヤを提供するとの情報があったので行ってみました。
黒っぽい色だから、そう思えるのかな?
パヤサム、サンバル、ラサム、モール、パパド、ランカの赤米、塩、ナランガアチャール、プリインジ、アヴィヤル、パイナップルクータガリ、マサラフィッシュ、トーレン。
サンバルとラッサムはいつもと変わらない味です。
プリインジと甘いクートゥは初めて食べる味ですが、とても気に入りました。
アヴィエルにはムルンガが入っていてちょっと嬉しいです。
このお店では、普段はタミルシェフが作っているのですが、サッデヤではケララから来たオーナーママさんが作った料理もあるみたい。
たぶんここらへんの料理がそうなんじゃないかと思います。
サッデヤには珍しく、ノンベジの魚カレーも付いてます。
ノンベジがあったほうが満足度が増すからなのかもしれませんが、「せっかくなんだからベジ料理のオーレンとかパチャディとかを増やしてくれたほうが私には良かったなー」と思いました。
見た目は派手さはなくて、それほど美味しそうとは思わなかったけど、実際に食べたら美味しい料理もあって満足しました。
ちょっと遠いけど、行って良かったです。
パヤサム、サンバル、ラサム、モール、パパド、ランカの赤米、塩、ナランガアチャール、プリインジ、アヴィヤル、パイナップルクータガリ、マサラフィッシュ、トーレン。
サンバルとラッサムはいつもと変わらない味です。
プリインジと甘いクートゥは初めて食べる味ですが、とても気に入りました。
アヴィエルにはムルンガが入っていてちょっと嬉しいです。
このお店では、普段はタミルシェフが作っているのですが、サッデヤではケララから来たオーナーママさんが作った料理もあるみたい。
たぶんここらへんの料理がそうなんじゃないかと思います。
サッデヤには珍しく、ノンベジの魚カレーも付いてます。
ノンベジがあったほうが満足度が増すからなのかもしれませんが、「せっかくなんだからベジ料理のオーレンとかパチャディとかを増やしてくれたほうが私には良かったなー」と思いました。
見た目は派手さはなくて、それほど美味しそうとは思わなかったけど、実際に食べたら美味しい料理もあって満足しました。
ちょっと遠いけど、行って良かったです。