Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

病院食のカレー(渋谷区 日本式カレー)

$
0
0
個人的な事情により、しばらく病院に寝泊まりしてました。

その病院は、なぜか金曜日のランチがカレーです。
「金曜日」というと、
マスジド近くのハラールレストランでスペシャルメニューがあることが多い曜日ですので、
それにあやかっているのかもしれません。(←なーんてことは無く、たんなる偶然でしょう)



この病院での初めてのカレーはコチラ。
イメージ 1

キノコも入ったカレーでした。




翌週がコチラ。
イメージ 2

お肉ゴロゴロです。




その次がコレ。
イメージ 3

シーフードカレーでした。




久しぶりに、こういった日本式カレーを食べました。
そして、自分が「カレー好き」ではなく
「インド料理(インドだけでなく周辺国のマサラ料理も含む)好き」なのだと
強く再認識しました。
やっぱり日本式カレーはあんまり好きじゃないです。。。
(だから、ほとんど食べることがありません)


早く病院を出てマサラ料理を食べることを楽しみにしつつ過ごしてました。





*****おまけの話*****
病院で過ごしている間に2回の「1日断食体験」をしました。

最初の時はラマザン前でしたが、2回の時はちょうどラマザン期間中。
ラマザン期間中に被った時は、気分的に「1日サウム体験」です。

1日サウム体験と思えば
「自分だけでなく、みんなも同じようにやっているんだ」と思えるし、
「やらされてる」感ではなく「やってみている(チャレンジしている)」と思えて、
楽しみながら(前向きに)空腹を感じられました。
実際は全身麻酔での手術を控えての飲食不可にすぎませんが、。

日没もとっくに過ぎた頃に飲食不可が解け、
最初に口にした飲み物で喉を潤した時は、
確かに日常より美味しく感じたし、
飲食物を口にできるありがたみを感じることができるのだと思えました。

なにごとも良い経験です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Trending Articles