Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Bharawan Da DhabaとBrothers Dhaba(アムリットツァル)3/8~9

$
0
0
Bharawan Da DhabaとBrothers Dhaba
旧市街の中心部の目立つ所にある有名なダバ。
イメージ 1

もともとは兄弟でBharawan Da Dhabaを営んでいたが、
それぞれ分かれて、もう一方がBrothers Dhabaとなっているらしいです。

アムリットツァル出身の方に、お勧めのお店を訊いたらココだったので行ってみました。

まずはランチにBharawan Da Dhaba。
イメージ 2



冬の名物料理Sarsoon ka saagがまだ食べることができてヨカッタ。
イメージ 3

思ったより芥子っぽくもなくエグ味もない味でした。
私にとって、この味が特別美味しいという訳でもないけど、
これを食べれたということが満足です



それは、 makki ki rotiも同じ。
イメージ 4

この2品は「一度は食べてみなきゃ」と思っていましたから
とりあえず目的達成です。



もう一品はダールフライ。
イメージ 5

パンジャーブの代表的な家庭料理のひとつがダールタルカ。
ここのレストランには「ダールタルカ」というメニューは存在しなかったので、
それに類似したダールフライを頼んでみたのです。

これが、予想以上にコッテリ味。
使っている豆も影響してか、
ダールマッカニーを連想させるような味でした。




夕飯は、Brothers Dhabaに行ってみました。

こんどはカリーパコラ。
イメージ 6

見ての通り、イメージしていたよりコッテリしたカリーでした。
パンジャーブのカリーはそういうものなのかもしれません。



一緒に食べたのはラッチャパラ-タ-(だったかな?)
イメージ 7




これが何だったかは忘れました。(アルーパラ-タ-かな?)
イメージ 8




そしてデザートのphirni(だったと思います。)
イメージ 9






翌朝は、またBharawan Da Dhaba
イメージ 10

アルークルチャを食べてみました。


ダールやヨーグルトも付いていますが、
クルチャはそのまま食べて美味しいです。
イメージ 11




卓上のアチャールも、やたら美味しかったです。
イメージ 12





もっといろいろ食べてみたかったのですが、
アムリットツァルには一泊しかしなかったので、
食べれなかったものがいっぱいです。

また食べに来たいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Trending Articles