お食事会に誘って頂きマハラニ再訪問。
みんなと食事をすると、いろいろ食べれて嬉しいです。
みんなと食事をすると、いろいろ食べれて嬉しいです。
オムレツ
![イメージ 1]()
チキン
![イメージ 2]()
オムレツもチキンも美味しいけど、「すごく」ってほどでもないかも。
でも、このゴビマンチュリンは、なかなかない美味しさ。
「ゴビって、こうなるのか~」と感心。
フィッシュフライ。
![イメージ 5]()
インド料理の魚料理としては定番なのだと思います。
ただ、美味しい魚を食べる調理方法としては、さほど素材を美味しくする調理方法ではないのだろうと思います。
美味しくない魚を調理する方法としては、良いのかもしれなくて、つまりは、「ものすごく美味しい」にはなり難いのではないかと。
インド料理の魚料理としては定番なのだと思います。
ただ、美味しい魚を食べる調理方法としては、さほど素材を美味しくする調理方法ではないのだろうと思います。
美味しくない魚を調理する方法としては、良いのかもしれなくて、つまりは、「ものすごく美味しい」にはなり難いのではないかと。
マトン(だったっけ?)
![イメージ 4]()
味が濃くて美味しかったと思うのですが、すでによく覚えていません。
味が濃くて美味しかったと思うのですが、すでによく覚えていません。
食べた物をすぐに忘れてしまう私ですが、これは思えてます。
![イメージ 6]()
特別オーダー(通常メニューにはありません)の魚カレー。
ベンガルらしくルヒで作ってくれてます。
これはすごく美味しい。
特別オーダー(通常メニューにはありません)の魚カレー。
ベンガルらしくルヒで作ってくれてます。
これはすごく美味しい。
骨が多くて、好き好んで食べる人でなければ、文句もでそうなぐらいに食べ難い。
だから、やっぱりこのカレーは手食がいいでしょう。
スプーンで食べると、口の中で骨を探す作業をするために味わうことに集中できませんが、手食なら骨を確認・除去してから口に運びますので、味わうことだけを楽しめます。
だから、やっぱりこのカレーは手食がいいでしょう。
スプーンで食べると、口の中で骨を探す作業をするために味わうことに集中できませんが、手食なら骨を確認・除去してから口に運びますので、味わうことだけを楽しめます。
魚カレーはもう一品。(これも通常メニューにはありません)
![イメージ 7]()
マスタード味のカレーもベンガルらしい料理。
マスタード味のカレーもベンガルらしい料理。
タイプの違う魚カレーがあることで、それぞれがいっそう美味しく感じます。
すごく美味しくて、とても嬉しい。
先般ランチタイムで独りでフラリとこのお店に入った時と印象が変わりました。
なかなか味わえない美味しさ。
すごく美味しくて、とても嬉しい。
先般ランチタイムで独りでフラリとこのお店に入った時と印象が変わりました。
なかなか味わえない美味しさ。
これらが通常メニューとして食べられるようになったらいいと思うのだけどなー。
クラーブジャームンも美味しかったです。