Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

ハリ ラサイ(綱島 インド・スリランカ料理)

$
0
0
045-545-9887 横浜市港北区綱島西1-6-17

綱島駅から徒歩1分にあったザラが変更して、スリランカ料理店になっていました。
ザラの時とオーナーは一緒ですが、お店のコンセプトが変わりスリランカ料理を出すようになったようです。
イメージ 1




オーナーはスリランカ出身だったと思いますから、順当といえば順当です。
それだけに、スリランカ料理に期待しちゃいます。

が、

意外にスリランカ料理は少ないです。
イメージ 2

「鰹節の出汁がきいたスリランカのマイルドカレー」というエッグポテトカレー。




イメージ 3

「ココナッツミルクを使ったスリランカのエビカレー」



カレー類だと、この他「ボンジカレー」という名の「スリランカの代表的なインゲン豆のカレー」と、
「カテリカカレー」という名の「ココナッツミルクを使ったスリランカスタイルのなすカレー」がスリランカっぽいカレーで、むしろ北インド的なカレーのほうが充実しています。




カレー以外だと、他にもスリランカ料理はあります。
イメージ 4







料理って、地域の産物によって特徴がでるのでしょうが、それ以外にもコミュニティーの影響があって、例えばイスラム教コミュニティーを考えると、地域は違っても情報伝播(=食文化の伝播)により、同じ特徴を持っているのだと思えました。このお店がスリランカハラールレストランだから。
(勝手にそう思っただけで、このお店が他のスリランカ料理店より北インド色が強いように感じるのは、単にお店の営業戦略的メニュー構成なだけかも知れないし、単にインド店員さんもいるからなのかもしれません。実際にスリランカに行っていろいろ確認したい!)

スリランカ料理店だから来たのですが、メニューを見ると、サッジ(焼いた肉)があるし、なによりビリヤ-ニ-の写真がやたら美味しそう。
イメージ 5

ビリヤ-ニ-とプラウの食べ比べもしてみたいです。



そして、やっぱりビリヤ-ニ-は金曜日が狙い目らしいです。(別の日でも食べられるケド)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Latest Images

Trending Articles