Quantcast
Channel: カレーとインド料理の探求
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

ディラーニさんのスリランカカレー(門前仲町 スリランカ料理)

$
0
0
03-5620-4750 江東区富岡1-5-11


門前仲町にランチライムだけスリランカカレーを出しているお店があるとの情報をいただき、行ってみました。
駅から徒歩2分ぐらいの場所にあるお店です。
イメージ 1

夜はイタリアン料理店になるらしく、その店名らしき表示も見えますが、食べログでも「ディラーニさんのスリランカカレー」がランチの店名扱い。
お店がHPを作り、それが「ディラーニさんのスリランカカレー」となっているから、食べログにそれが店名として記載されているのかな?



イメージ 2

ダールは固定で、野菜カレーともう一つが日替り。
この日は牛スジのカレー、そして野菜はニンジン。

牛スジのカレーは厨房で作って運ばれてきますが、その他はビュッフェ形式(1回のみの盛り放題)
(この他サラダもありましたが、私はいただきませんでした)

ダールと野菜カレーは土鍋に入っていてそこから好きなだけいただくのですが、土鍋の蓋を開けた瞬間にスパイスの香りが広がり、それがインド料理とは違った香りであるのを意識させます。
(『あー、スリランカ料理なんだ』と思うその香りは、シナモンの強さかな?)


きっと家庭的であろと想像する味。
そもそも「スリランカ料理」を出しているお店が少ないから、こういった味はちょっと少ないく、『また来て別の料理を食べてみよう』って気になります。



イメージ 3

ランチセットのドリンク(ジンジャーティー)をいただきながら、このお店が毎月実施している特別デーのことを教えてもらいました。
(毎月原則14日に実施。要事前予約だから詳細はお店HP)

料理店は商売として儲けることが目的ですが、料理人って『自国の料理を知ってもらいたい』とか『食べて喜んでもらいたい』とか儲けとは関係ない想いもあって、ここの店員さんが特別料理のことを楽しそうに説明するときは、完全に後者であることを強く感じさせます。

私は、そういう『知ってもらいたい・喜んでもらいたい』って想いが熱いお店が好きだし、そういうお店のほうが美味しい物に出会えることが多いと思ってます。
だから、ココのぜひ特別料理に日には行きたいものです。
(でも、今月は行かれません。。。残念。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1552

Trending Articles