先月(10月)のお祭りシーズンに訪問しました。
おめあてはこちら。
グジヤ、アナッサ、カジャ?(チロテー)、 ボンベイ ハルワ、カラチ ハルワだったと思います(一部あやふや)
今の時代の洗練された凝ったケーキとかとは違う、ほんとに素朴な美味しさです。
こういった家庭の手作りお菓子を食べられるこのお店は貴重だと思います。
この日はお菓子メインだったので、その前の食事は軽くだけ。
ミサルパオは作った人が違くてもそんなに味がブレない食べ物だと思うのですが、今回のは味が変わったような気がしました。
葛西に移転してお客さんが減ったような気がします。(以前より空いている)
もっとみんなも行けばいいのに、って思います。
おめあてはこちら。
グジヤ、アナッサ、カジャ?(チロテー)、 ボンベイ ハルワ、カラチ ハルワだったと思います(一部あやふや)
今の時代の洗練された凝ったケーキとかとは違う、ほんとに素朴な美味しさです。
こういった家庭の手作りお菓子を食べられるこのお店は貴重だと思います。
この日はお菓子メインだったので、その前の食事は軽くだけ。
ミサルパオは作った人が違くてもそんなに味がブレない食べ物だと思うのですが、今回のは味が変わったような気がしました。
葛西に移転してお客さんが減ったような気がします。(以前より空いている)
もっとみんなも行けばいいのに、って思います。