江東区有明3-5-7 TOC有明 3F
神谷町のあるニルヴァナム(ニルワナム)が虎ノ門に続いて3店舗目をオープン。
有明店となっていますが、最寄りは国際展示場です。
![イメージ 1]()
有明店となっていますが、最寄りは国際展示場です。
有明店は何か用事でもなければ行かないような場所にあり、
神谷町や虎ノ門のほうが行きやすいのだから、
お店がオープンしたとは知っていましたが、あえて行こうとは思いませんでした。
神谷町や虎ノ門のほうが行きやすいのだから、
お店がオープンしたとは知っていましたが、あえて行こうとは思いませんでした。
が、
ある土曜のランチビュッフェがケララスペシャル!
南インド料理店はいっぱいありますが、
ケララ料理を出すお店はまだまだ珍しいのです。
そそて、ニルヴァナムは美味しいケララ料理を作ることができるのを知っていたので、
ケララスペシャルの告知を見て、喜んで行っちゃいました。
ケララ料理を出すお店はまだまだ珍しいのです。
そそて、ニルヴァナムは美味しいケララ料理を作ることができるのを知っていたので、
ケララスペシャルの告知を見て、喜んで行っちゃいました。
ビュッフェスタイルで、他店舗と同じように「カト-リ-のご使用はお一人2個まで」
そのカト-リ-に入っているのはケララシチューとエリセリ。
美味しいです。
特にエリセリはパイナップルのエリセリで、あまり食べたこと無い味で魅力的でした。
私が訪問した土曜のランチビュッフェは、お客さんが少なめ。
そのためなのか、パロ-タ-は、焼きたてを各テーブルにもって来てくれました。
![イメージ 3]()
これは、他の2店舗より良いですね。
そのためなのか、パロ-タ-は、焼きたてを各テーブルにもって来てくれました。
これは、他の2店舗より良いですね。
カト-リ-は2個を使用しますが、カレーの種類はもっと多いです。
![イメージ 4]()
マトンカレー(下)とサンバル(上)です。
マトンカレー(下)とサンバル(上)です。
チキンカレー。
![イメージ 5]()
ミントが効いているチキンカレーで、ちょっと独特。
私は好きな味です。
ミントが効いているチキンカレーで、ちょっと独特。
私は好きな味です。
それぞれを何回かお替わりをした後にデザートのパヤサム。
![イメージ 6]()
有明店も、ケララ出身シェフとタミル出身シェフがいて、
日によっていろいろな料理を出しているようです。
日によっていろいろな料理を出しているようです。
美味しかったので、また行きたいと思っています。
特にケララ料理なら、遠くてもいちゃいます。
特にケララ料理なら、遠くてもいちゃいます。