アラーハーバードで食べたものいろいろ
店舗以外で食べたものいろいろです。 この日は祭日だったため、いろんなところで振る舞いご飯がありました。 お腹いっぱいになっちゃうと、ちゃんとしたご飯を食べられなくなるから、ご飯的な物は食べないつもりだったのですが、お菓子ぐらいは、と思っていただいちゃいました。 スージーハルワーです。 別のところでも。 ナムキーンダルマーシュ ジャレービー チャーエとかビスコッティもいただきました。 これもね。...
View Articleナワブ ビリヤニ ハウス(茅場町 インド・パキスタン料理)再訪問
いつものように勤務先から徒歩圏内にあるお店ナワブに行こうと思ったけど、この日はベリーダンスの日。 ベリーダンスの日は食事には不向きなお店になっちゃいます、私にとっては。 代わりにこっちのお店にやってきました。 ナワブの姉妹店ナワブ ビリヤニ ハウスです。 こちらのお店はカウンターのみの小さな店舗。 飲む人向けのメニューになってます。...
View Articleミール バカーワル ムグライー(ラクナウ チャーエ)
アラーハーバードからラクナウに移動しました。 朝の散歩中に見つけたのがこのお店。 前日に初めて知ったタンドゥーリー チャーエをラクナウでもちょくちょく見かけました。 あれ? これまで私が知らなかっただけで、実はけっこうメジャーなものなの? ここも同じ。 タンドゥールでカップルを熱して、 チャーエを注いで、 チャーエが熱せられて、 カップに移し替えてできあがり。 (写真は、飲みかけ)₨20でした。...
View Articleプルジャ ダイニング(巣鴨 ネパール料理)
豊島区巣鴨1丁目34-4 プルジャ ダイニングが建物建て替えにともない移転。 移転先の新しいお店に行ってきました。 池袋→巣鴨の旧店舗→巣鴨の本店舗と移転するたびにお店の規模が大きくなって、席数が増えました。 今回は大塚店も統合したようで、人員体制も拡充されたみたい。 スジとタケノコ タケノコと言うよりメンマと言ったほうがイメージしやすい料理。 旨み重なり味濃いめです。 そしてダルバート...
View ArticleRaheem's(ラクナウ インド料理)
ラクナウ最初の食事はこのお店に来ました。 下町にある定食屋って雰囲気のお店です。 食べるものは決めていました。 ニハーリーとクルチャ ニハーリにはパーヤーやその他いろいろな種類(聞き取れす)があるみたいですが、オーソドックスにグットゥカーにしました。 ニハーフサイズを頼んだのですが、普通の一人前のようだと感じます。 油いっぱいの割に、ギトギト重い感じでもなく食べれちゃいます。...
View ArticleIdrees Biryani(ラクナウ ビリヤーニー)
『ラクナウに来たら食べてみなくちゃ』と思っていたビリヤーニー。 初めてのラクナウなので、とりあえず有名であろうこのお店に来ました。 有名なお店だけあって、繁盛しています。 マトンビリヤーニー(小₨120=約200円) 見えにくいけど、中にゴロっと骨付き肉が埋まっています。 美味しいと思う一方で、『こんなもんか』と思ったり。...
View Articleキッチン アンド カリー(東松原・新代田 日本カレー)
世田谷区羽根木1-21-24 外食で日本カレーを食べるのはどれくらいぶりだろう? 日本カレーと言っても、古くからあるタイプではないもの。ネオ日本カレーとか平成日本カレーとでも言うようなタイプです。 キーマカレーと野菜カレーです。
View ArticleNathu's(ラクナウ チャート)
ショッピングモールのフードコートにあるお店です。 インドでガチャガチャ ガヤガヤ ゴチャゴチャとした喧騒に疲れたら、新市街の今どきの飲食店かショッピングモールに逃げ込みます。 そして、ショッピングモールで座りたくなったらフードコートへ。 ちょうどチャートを食べたかったから、チャートを扱っているこのお店にしました。 『インドに来たらチャートも食べなきゃ 』と思うのです。...
View Articleサンライズ(船橋 スリランカ料理)再訪問
自宅からも勤務先からも遠いけど、なんとなく再訪問しちゃいます。 美味しいから。 ポルサンボル、ゴットコラサンボル、パリップ、ビーツ、ラトゥアレ、パパダム、ワッタッカ ボーンチ、トゥーナ、バット(だと思うけど、合ってるかな?) 青山一丁目や西早稲田とは違うタイプでもっと軽い感じ。"軽い感じ"と言っても、ボケた味付けではなく、しっかりした味なんだけとサラサラっと食べちゃうような料理って印象なのです。...
View ArticleTunday Kababi(ラクナウ カハーブ)
ラクナウに来たらコレも食べるでしょ的なトゥンディカバーブ(マトン)とルマーリーローティー。 『どうせ食べるなら』と思うと、やっぱりありきたりのこのお店にしちゃいます。 カバーブは凄く柔らかく、食べるとなんだかネットリしてました。 こっちはバッファロー(見た目はいっしょ)。 あまりバッファローっぽい風味は感じませんでした。 マトンが₨84でバッファローが₨44という価格差。...
View Articleナングロ ガル(新大久保 ネパール料理)再訪問
久しぶりにこのお店でサマエ バジをいただきました。 ムシャ(ケンの下に隠れてる)、パル、ケン、ウォー、ブティワラ、ワウチャ、レインアチャール、アルー、チョエラー、バジ、ニャ、パウンクア。 だと思います…。 美味しいけど、毎回『ムシャ パルは少しでいいのにー』と感じます。 このコミュニティーの人達にとっては、きっと重要アイテムなんでしょう。 よく分からないけど。...
View ArticleMoti Mahal(ラクナウ ミターイー)
泊まったホテルの近くにあったお店。 店頭にお菓子があって、ついお店に引き寄せられました。 どれも美味しそう! 全部食べたくなっちゃいます。 その中でも、ラクナウに来たら絶対食べたいと思っていた物もありました。 これです。 朝だとこんな風に綺麗にしてあります。 マッカン マライ ネットリとした甘い泡立て卵白に香り付したようなお菓子。 口の中で溶ける感じがなんとも言えない美味しい食べ物です。...
View Articleタップロボーン(青山一丁目 スリランカ料理)再訪問
土曜のランチによく行くお店。 夜は単品料理が中心で一人だといろいろな料理を食べるのは難しいので、一人で夜に行くのは避けてました。 それが、ネット告知で 「夜もライン&カリーのワンプート(セット)を出す(1200円ぐらい)」 との情報があったので、夜に行ってみました。 『しまったー。』 それは門前仲町店でした。 しょうがないので葉っぱ包みをいただきました(2160円)。 味は、美味しいです。
View Article店名不明(ラクナウ カチョリ)
ラクナウでの朝ごはん。 行こうとしてたお店の場所まで行くも見つけられず、 といったグーグルマップあるある。 近くで人が多そくいて賑わっているお店があったので、そこにしました。 どーってことない町の安軽食屋さんです。 カチョリ(カスタ カチョリ?)₨15をいただきました。 美味しい! これが思っていたより美味しくて、「ラクナウに来たらまたココに来ようかなー」と思うほど。...
View Articleタップロボーン門前仲町店(門前仲町 スリランカ料理)再訪問
夜もスリランカ的『ライス&カレー』を始めたとの情報を見て、先般は間違って青山一丁目店に行っちゃいましたが、その情報は門前仲町店のものでした。 今回はちゃんと門前仲町店に来ました。 でも、 でも、そのメニューは無かったです。 しょうがないので通常メニューからカレー2種のセットにしました。 ネットで見た情報より品数が少なくて、値段は3割増しです。 選んだのはポークカレーとベジタブルカレー。...
View ArticlePrakash(ラクナウ クルフィー)
ファールーダクルフィーを食べに来ました。 有名店に来たつもりが、ここは支店だったみたい。 本店は別の所にあるらしいです。 まぁいい。クルフィーは支店も本店も同じ味だろうから。 クルフィファルーダ(ハーフ)₨60 美味しいです。 ナマステインディア(代々木公園で開催しするイベント)で売っていたファルーダで、これと同じタイプのものがありましたよね。 食後に散歩 ラクナウの乗り合いオート ビリヤーニー店...
View Articleシックダール(新井薬師前 バングラデシュ料理)再訪問
私はネット情報に影響されやすいです。 ネットで見た干し魚の料理が美味しそうだったので訪問しました。 が、 この特別メニューが美味しそうだったのでこっちにしちゃいました。 ドイ ムルギ ブナ、サラダ、(ニンブーミルチ)、バート チキンはこってり美味しいです。 ダール アールー鹿"鹿肉だから"の特徴とかは分からないぐらい普通のお肉。 美味しかったです。...
View ArticleMubeen's(ラクナウ インド料理)
ランチはこのお店。 前日にナハーリーを食べたお店のすぐ近くです。 ここらへんは美味しそうなお店が多いみたいです。 こんどはパーヤーを食べようと思っていたのですが、店先で美味しそうなものを見つけちゃいました。 美味しそうだったので、予定を変更してこれを注文。 ボディカバーブです。 一緒に食べたのはクルチャ。 やっぱりクルチャはパイ生地みたいなサクサクで美味しいです。...
View Articleサウスパーク(浅草 南インド料理・ケララ料理)再訪問
駅からちょっと遠いのが難で、足が遠のいてました。 ミールスセット サラダ、トーレン、サンバル、ラッサム、モール、 ビーフ、パヤサム、 ライス、パパダムがあって、アチャールも付きます。 水はパディンガム水 近くの席から「この水はなんだろう?」って声が聞こえてきました。...
View ArticleDastarkwan(ラクナウ インド料理)
夕飯はこのお店 人気あるお店のようで混んでます。 マトンローガンジョーシュとチキンコルマをルマーリーローティーとパランタで。 ハーフサイズ2種は食べられると思ったら、ハーフサイズの割にデカいです。 マトン ローガンジョーシュはカシミール料理店のものとは全く異なるタイプ。 こっちのほうがカレー的でした。 チキンコルマは、ちょっと贅沢的な味付なのだと感じました。 パランタを裏返すとこんな感じです。...
View Article